食事

「竜馬」のノンアルコールビールを買って飲んでみた

私はお酒を飲むことを辞めてしまったので、その代わりに色々なノンアルコールビールを買って飲んでみましたが。 その中でも一番美味しいと思ったのが「龍馬1865」のノンアルコールビールです。 「龍馬1865」を箱買いしてみました。 350ml缶の...
生活

130cmの電気敷毛布は短い?寝るときの電気敷毛布の使い方

冬の寒い時期に電気毛布を使って寝ている方も多いですよね。しかし市販の電気毛布の中が130~140cmしかないものもあります。「130~140cmの電気毛布は短いので体全体があたたまらない」という方もいますよね。ここでは私の電気毛布の使い方を紹介します。
食事

家でビールやハイボールなどのお酒を飲まない禁酒生活を続けてみた結果

私は2022年の1月から「家でお酒を飲むこと」をやめました。それから現在も家ではお酒を飲むことはしていません。もちろんひとりで外で飲むようなこともしていません。ここでは私が家で禁酒をするためにためした方法や、禁酒した結果を書いていきます。
生活

寝ている時に肩が冷えることがなく暖かい!就寝時におすすめの防寒対策

冬の寒い時期はベッドや布団に入っても「寒くて眠れない」というときはありませんか? 特に寝ている時の肩の部分は、掛け布団や毛布を使っていてもすきまができます。 そこから冷たい空気が入ってきて、「肩が寒い!」と感じる時もあります。 「肩が冷たい...
食事

ひとり焼肉を恥ずかしいと思わずに気軽に楽しむ方法

ときどき「焼肉が食べたいなあ」と思うときはありませんか? そんなとき家族や友達やパートナーと焼肉店に行って食べることができればいいのですが… 一緒に行く人が誰もいないときはモヤモヤしますよね。 一緒に行ってくれる人がいないときは「焼肉店へひ...
食事

冷たい缶コーヒーをあたためる方法【1分で缶が熱々になる!】

寒いときに缶コーヒーをそのまま保存しておくと、中身は冷たいままであまり飲みたくならないですよね。 「できればあったかい缶コーヒー飲みたいけど、温め方がよくわからない」というときもあります。 石油ストーブの上に缶コーヒーを置いたり、そのまま電...
仕事

仕事中の足の臭いや蒸れを劇的になくす方法【デスクワーク向け】

靴を履いている時に足のにおいって、みなさん気になりませんか? 私はかなり気にしています。 私も朝から一日中、スーツに革靴を履いて仕事をしていますが、家に帰って靴を脱いだ時のにおいでイヤな気分になることもありますよね。 毎日お風呂で足もよく洗...
生活

学生の野球離れがどれほど進んでいるのか調べてみた

昔はスポーツと言えば「野球」が圧倒的な人気で、グラウンドで野球をやる子供たちが多かった時代がありました。 テレビではほぼ毎日、プロ野球の巨人戦がテレビで放送されていて高視聴率が当たり前でした。 今は地上波のテレビでプロ野球中継がほとんどなく...
生活

同窓会に行かない理由!一度行ってみたがもう参加しないことにした

小・中・高・大学などの学生の時の同窓会に誘われたら、みなさんどうしますか?「同窓会にはかならず出席する」という人はもちろんいると思いますが…私は誘われても同窓会に行くことはなくなりました。ここでは「同窓会に行かない派」の理由を語っていこうと思います。
生活

宝くじを買うのはお金がもったいない!その理由を説明します

みなさんは宝くじを買ったことがありますか? テレビで宝くじのCMを見るため「ちょっと買ってみようかな」と興味を持っていたり、 「年末ジャンボ宝くじやサマージャンボ宝くじは、いつも買うのが習慣になっている」という方も多いでしょう。 私も宝くじ...