やきとり缶詰を使ってやきとり丼をつくる方法【3分で完成します】

ここでは私が自宅でよく作っている「やきとり丼」の作り方を紹介します。

「やきとり丼」といってもお店で出てくるようなレベルではありませんが…

短時間でつくることができて味もそこそこおいしいというものです。

ぜひためしてみてください。

 

使うものはホテイフーズの「やきとり缶詰」です。

これはコンビニやスーパーにも売っていますよね。

やきとり缶詰は税込で178円です。

コンビニには、たれ味(白)、塩味(青)、うま辛味(赤)などが置いてありますが…

そのほかにも塩レモン味(黄)、柚子こしょう味(緑)、ガーリックペッパー味(黒)などがあります。

スーパーやドラッグストアに行けば、いろんな種類の缶詰を買うことができますよ。

 

「コンビニでやきとり缶詰を買って酒のつまみにする」という方もいると思います。

やきとり缶詰はビールなどの酒のつまみとしても最高ですが、ごはんの上に乗せたほうがおいしいと思います。

なぜならやきとりだけでなく、やきとりのたれもごはんとからませて食べることができるため、よりおいしく食べることができます。

そのつくり方を紹介していきましょう。

 

つくり方は簡単です。

まずはコンビニやスーパーで「やきとり缶詰」を購入してきます。

家に着いたら電気ポットや電気ケトルでお湯を沸かします。

お湯が沸いたら耐熱の容器にやきとり缶詰と熱湯を入れて、やきとり缶詰をあたためます。

だいたい3分ぐらいお湯で缶詰をあたためると、缶詰の中もあたたかくなります。

そしてやきとり缶詰を開けると、中はこんな感じです。

缶詰の中の油も溶けてやきとりもあたたまっておいしそうです。

これをごはんの上にかけます。

やきとりの上には、お好みできざんだのりやネギやゴマをのせてもいいですね。

後はやきとりとごはんとたれをよくかき混ぜて食べると、本当においしいです。

 

そして食べた後ですが、缶詰の空き缶を洗うのがちょっとめんどうですよね。

でもこうすれば簡単に汚れは取れます。

まず空き缶の中にお湯を満杯になるまで入れます。

それと食器用洗剤を少しだけ入れましょう。

空き缶の中にふたも沈めてしばらく放置しておきます。

あとは指を切らないように気をつけて少しこすれば、汚れや油はきれいに落ちます。

これで空き缶を捨てるようにしましょう。

以上になりますが、やきとり丼は手軽にできるので、いろんな種類の缶詰をためしてみてください。

コメント